トイレテント
〜トイレテントのご紹介〜
いっしょにクリーントイレは、従来の製品とは異なり、衛生的・プライバシー確保を実現したお役に立つトイレテントです
問題点1
1人用のトイレテントは効率が悪く有事の際に長い待ち時間が発生していた
7人から15人で使える製品であるため回転率に優れ、
みんなが気軽に使えるトイレになりました!
問題点2
従来のトイレテントでは使用時のシルエットが外から映ることがあり、
使用をためらわれていた(特に女性)
遮光性のシートを採用することでシルエットが映らず、更に個室の内側からカギをかけられるようになったためプライバシーを確保できるようになりました!
問題点3
従来のトイレテントでは小便器がテント本体のシートと一体化しているため交換ができず衛生的に問題があった
脱着式小便器シートを採用することで、汚れたらその箇所だけすぐ交換ができるようになり、より衛生的になりました!
さらに
テントの文字表記を英語にすることで、
訪日されている外国人の方にも使いやすい製品になりました!

男性用トイレテント


1.脱着式小便器シート採用<特許取得済み>
必要な数だけ設置でき、
汚れたものだけ個別で交換が可能!

2.仕切り用内幕採用
仕切りの内垂れ幕がプライバシーを確保します。

3.汚水はテント外へ
汚水はテント外に設置するタンクに溜まる仕組みです。

4.車椅子に乗ったまま使用可能
車いすに乗ったままトイレに入る事ができる専用のスペースを確保しています。

広いスペース
内側のスペースも広く作ってあるため、補助者の方と一緒に入られても動作に問題はありません。
女性用トイレテント


1.プライバシー確保
遮光性シートを採用していますのでシルエットが映らずプライバシーが確保されています。

2.仕切り用内幕採用
車いすに乗ったままトイレに入る事ができる専用のスペースを確保しています。

広いスペース
内側のスペースも広く作ってあるため、補助者の方と一緒に入られても動作に問題はありません。

(1)便座を取り外しトイレ袋を取り出します。

(2)トイレ袋の口を縛って側面のダストシュートへ。

(3)トイレ外の汚物袋にトイレ袋が溜まるので交換も簡単です。
テント概要